ご利用者が、その人らしく暮らせるよう最適な介護計画を作成いたします。担当させていただくケアマネージャーが
           ご利用者、ご家族の要望などをお聞きし、状況・状態に合ったプランを提供させていただきます。
          
         
●ケアプラン作成からサービスご利用までの主な流れ
       
            - 1.介護サービスを受けられる方、ご家族の現状をお聞きします
 
           
          
           
             担当ケアマネージャーが、ご利用者、ご家族と面談し、心身の状態、生活状況や環境、その他問題点などを
             分析し把握に努めます。
          
               
          
          
          
                                 
             上記(1)で把握した問題を検討し、担当ケアマネージャーがケアプランの原案を作成いたします。
          
          
          
          
             
             担当ケアマネージャーがサービスを提供する事業者とご利用者、ご家族と話し合い、必要なサービスの
             内容を調整いたします。
          
          
               
          
          
              ケアプランの内容がご要望に添ったものか、サービスご利用にかかる費用等に問題がないかなど、ご利用者、
              ご家族にご確認いただき、問題がなければ同意をいただきます。
          
          
            
           
             ケアプランに添った形で介護サービスをご利用いただけます。担当ケアマネージャーが月に一度は
             訪問いたしますので現状とケアプランが合っているのか話し合いをして、より良いケアプランに
             なるよう調整を重ねます。
            
                      
             
            <奈良県介護専門>
            
            ハーモニーグループ   電話 0743-71-8858
            
                    ハーモニー・ヘルパーステーション 
                     (介護保険事業所番号:2970900581)
                     (障がい福祉事業所番号:2910300017)
           
                               
          
          
          ハーモニー・ケアプランセンター
                      (介護保険事業所番号:2970900599)
                     (特定相談支援事業所番号(障がい)事業所番号:2930300070)
                     (障がい児童相談支援事業所番号:2970301095)
          
            
            ハーモニー・介護タクシー